4月半ばに入り、ようやくワシントンDC周辺も暖かくなり、桜も先週末から満開となりました。米国で桜を見るのもよいものですが、やはり日本の桜が懐かしく、恋しいと思いました。そんな気持ちもあって、今回は、米国公文書館にあります、戦後占領期の日本の風景や人々の様子をカラーで撮影した写真をご紹介したいと思います。これらのカラーの写真はすべてRG111 (Records of the Office of the Chief Signal Officer: 陸軍通信局長室資料)の中にあるもので、日本の様々な地域の風景、人々の暮らし、産業の様子などを含んでいます。
Left: No. C-FEC-4617 “Cherry Blossoms the walk approaching the General Grant Monument in Ueno Park, Tokyo, Japan. April 22, 1947.” RG111CPF Records of the Chief Signal Officer General Photographic File Color Print File 1944-1954, Box28, National Archives at College Park, MD.
Right: No. C-FEC-4615 “Japanese children present cherry blossoms to American enlisted men in Ueno Park, Tokyo, Japan. April 22, 1947.” RG111CPF Records of the Chief Signal Officer General Photographic File Color Print File 1944-1954, Box28, National Archives at College Park, MD.
上記の東京の上野公園内の写真だけ見ていると現在も残っている風景でもあり、とても懐かしいです。が、この上野公園も1945年の3月10日の東京大空襲では多くの犠牲者の方々のうちの8400体の仮埋葬地となった(レファレンス共同データベース:Collaborative Reference Database: http://crd.ndl.go.jp/reference/modules/d3ndlcrdentry/index.php?page=ref_view&id=1000020257より)という歴史があります。そうした歴史を知ることで上野公園の桜を見る目もまた変わってくると思いました。
Left: No. C-FEC-4901 “Japanese using “Popeye” and “Betty Boop” American cartoon characters to advertise their merchandise, parades through the streets during a sign parade in Tokyo, Japan. April 5 1948.“ RG111CPF Records of the Chief Signal Officer General Photographic File Color Print File 1944-1954, Box24, National Archives at College Park, MD.
Right: No. C-FEC-4874 “A Japanese man holds the Stars and Stripes of the United States as he leads the parade during an advertisement sign pageant, Ueno Park parade grounds, Tokyo, Japan. April 5 1948.” RG111CPF Records of the Chief Signal Officer General Photographic File Color Print File 1944-1954, Box24, National Archives at College Park, MD.
上記の写真も上野なのですが、パレードの様子の写真です。「タバコのみの歯磨スモカ」や、「美と健康!天然女性ホルモン、オバホルモン」「アメリカ映画アニバーサリー」といった看板が見えて、戦後から3年近く経って少しずつ日本が復興していたことがうかがわれます。
Left: No. C-FEC-4762 “A Japanese artist makes a miniature life mask of a member of 5th Calvary stationed in Japan, as his buddies look on in front of the Nippon Theater on “Ginza,” the Broadway of Tokyo, Japan. The “Ginza” is one of the attractions for visitors coming to Tokyo. March 25, 1948.“ RG111CPF Records of the Chief Signal Officer General Photographic File Color Print File 1944-1954, Box28, National Archives at College Park, MD.
Right: No. C-FEC-5755 “Pfc. Billie Davidson, Trenton, MO (left), and Pvt. Gulton G. Porks Jr. Oxford, MN, both of Honored Guard Co, HQ and SV GP, GHQ , FEC, contribute to the Community Chest in Tokyo, Japan. November 5, 1948.” RG111CPF Records of the Chief Signal Officer General Photographic File Color Print File 1944-1954, Box22, National Archives at College Park, MD.
上記の左の写真は、銀座の日劇(日本劇場)前で日本人のアーティストが占領軍兵を相手にライフマスク(生きている人間の顔を写し取ったもの)を作っている光景です。日劇は1933年にでき1981年には解体されてしまいましたが、戦前から戦後までにわたる約50年間、有楽町や銀座の大きな映画館かつ劇場として長い間多くの人々に親しまれてきました。私も子どものころは親に連れられてよく行きました。右は、東京のある街角での赤い羽根募金と赤十字募金との合同募金活動の写真です。戦後の全国的な募金活動は1947年から始まったようですので、この時もまだ初期であり、募金活動を担うきれいな着物をきた女性たちは通りゆく人々の目によく留まったのではないかと思います。
Left: No. C-FEC-5784 “A group of Japanese repatriates from Siberia, accompanied by their families, pass near the Higashi Honganji Temple en route to their homes. Kyoto, Japan. July 20 1948.” RG 111CPF Records of the Chief Signal Officer General Photographic File Color Print File 1944-1954, Box23, National Archives at College Park, MD.
Right: No. C-FEC-5675 “A group of Japanese repatriates from Siberia enjoy the peace of Temple in Kyoto, Japan, as they sit on floor mats and lunch as free men, after three long years as Russian POWs. October 22, 1948.” RG 111CPF Records of the Chief Signal Officer General Photographic File Color Print File 1944-1954, Box23, National Archives at College Park, MD.
上記の写真は当時のソ連によってシベリアに抑留されていた人々がようやく日本に送還され、京都の東本願寺にて安息を得ている人々の写真です。日本が敗戦を迎える直前の1945年8月、ソ連は日ソ中立条約を破棄して、旧満州や千島列島に侵攻しました。その時にソ連の捕虜となった日本兵や民間人はシベリアやモンゴルの収容所で強制労働をさせられました。厚生労働省の資料によれば、「抑留者は約57万5千人、強制抑 留下において死亡した抑留者(以下「抑留中死亡者」という。)は約 5万5千人と推計している。」とあります。(強制抑留の実態調査等に関する基本的な方針:
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/hokabunya/senbotsusha/torikumi/dl/120712-01.pdf)
こうした抑留された人々の日本への帰還は1946年12月から始まりましたが、最終的には1956年の日ソ共同宣言が行われたときまで続き、抑留生活が10年以上に上る人々もいました。こうした人々の犠牲も忘れてはならないものだと思います。
Left: No. C-FEC-6051 “A Japanese family on the beach at Kamakura, Japan. 1949.” RG 111CPF Records of the Chief Signal Officer General Photographic File Color Print File 1944-1954, Box23, National Archives at College Park, MD.
Right: No. C-FEC-4851 “Pfc. Bruce Crane of Denver, Colorado, shows pictures from a Japanese picture book entitled “General McArthur’s Biography,” an edition popular in Japan, to a Japanese little child, as Pfc. John Krause of Brookfield, Ill., and other little children look on, in Kamakura, Japan. August 13, 1947.” RG111CPF Records of the Chief Signal Officer General Photographic File Color Print File 1944-1954, Box28, National Archives at College Park, MD
上記は鎌倉の写真です。左の写真には江の島が見えます。右の写真は、米兵が日本の子ども達にマッカーサーの自伝の絵本を見せています。
Left: No. C-FEC-5964 “ A begger king in Japan plays a flute near Shizuoka Beach, Japan. 1950.” RG 111CPF Records of the Chief Signal Officer General Photographic File Color Print File 1944-1954, Box23, National Archives at College Park, MD.
Right: No. C-FEC-4887 “A Japanese peddler enroute to Kofu City, near Mt. Fuji walks along a road while his young son rides a cow in Yamanashi Prefecture, Japan. April 6, 1948.” RG111CPF Records of the Chief Signal Officer General Photographic File Color Print File 1944-1954, Box23, National Archives at College Park, MD
左の写真は静岡の海岸で横笛を吹いていた人の写真です。写真のキャプションでは「物乞いをする人」とありますが、アーテイストとしての風格もあり、いわゆる定住、定着した人々とは異なり、漂泊、遍歴を繰り返す人々の一人なのではないかと思いました。当時はまだこうした人々もいたのかと思わせる、非常に印象深い写真です。また、右の写真は甲府市に向かう、牛にのった少年と父親の写真です。こうした風景も昔は当たり前であったと思います。
Left: No. C-FEC-4938 “The younger members of a Japanese farmer’s family go for a stroll in Chiba Prefecture, Japan while others of the household attend the farms. Each member of the farmer’s family plays an important role in producing food. April 11, 1948.” RG 111CPF Records of the Chief Signal Officer General Photographic File Color Print File 1944-1954, Box23, National Archives at College Park, MD.
Right: No. C-FEC-5187 “Japanese youngsters return from the fields after a hard day of plowing fields and harvesting rice, Japan. April 6, 1948.” RG111CPF Records of the Chief Signal Officer General Photographic File Color Print File 1944-1954, Box23, National Archives at College Park, MD.
上記の右の写真は、千葉の農家の子どもたちが幼い弟や妹を背負って散歩をしているところです。左の写真は、農業を手伝う男の子たちの姿です。昔は、小学生や中学生でも、幼い兄弟の面倒を見たり、親の仕事を手伝うなども当たり前であったと思います。
これらのカラーの写真はまだいろいろな地域のものがありますが、どの写真も興味深く、また懐かしく、貴重な資料だと思います。(YN)